
テーピング☆
2009年03月13日
こたにです^-^
最近、長時間のデスクワークのためか腰が痛くなってしまいました
いつもなら、ピーエ仲間にほぐしてもらうのですが。。。
時間がなかなか合わず、どうしようかと思っていたら
忘れてました!テーピング☆(忘れちゃ怒られるね
)
久しぶりでしたが、しっかりと貼れました
腰と骨盤にテーピングをして今日一日過ごしましたが。。。
やっぱり楽です!
早く、やっとけば良かった
★テーピングの良いところは2~3日そのまま貼れること!
★湿布みたいに薬品が塗られていないので、かぶれにくい!
布製のテーピングなので、お風呂もそのまま入れます。
きれいに水気をふきとって乾かしたら
私の場合、1週間持ちました!(腰と背中)
ピーエの施術を受けるときに、お試しあれ♪
最近、長時間のデスクワークのためか腰が痛くなってしまいました

いつもなら、ピーエ仲間にほぐしてもらうのですが。。。
時間がなかなか合わず、どうしようかと思っていたら
忘れてました!テーピング☆(忘れちゃ怒られるね

久しぶりでしたが、しっかりと貼れました

腰と骨盤にテーピングをして今日一日過ごしましたが。。。
やっぱり楽です!
早く、やっとけば良かった

★テーピングの良いところは2~3日そのまま貼れること!
★湿布みたいに薬品が塗られていないので、かぶれにくい!
布製のテーピングなので、お風呂もそのまま入れます。
きれいに水気をふきとって乾かしたら
私の場合、1週間持ちました!(腰と背中)
ピーエの施術を受けるときに、お試しあれ♪
Posted by ピーエ☆ at 22:49│Comments(3)
この記事へのコメント
テーピング、めっちゃ使えますよね。
私の母も、
「〇ップエレキバンより〇ンパスより
これが一発で効く!」といいます。
この技術は、習って損はナシ!ですね。
(お客様より、家族にテープ使うことが多いですが(^^;) )
私の母も、
「〇ップエレキバンより〇ンパスより
これが一発で効く!」といいます。
この技術は、習って損はナシ!ですね。
(お客様より、家族にテープ使うことが多いですが(^^;) )
Posted by HOTTA at 2009年03月20日 00:31
キネシオロジーテーピングは効果ありますよね☆
はじめまして
これからも
ちょくちょくち来てもいいですか(*^。^*)
よろしくお願いします!
はじめまして
これからも
ちょくちょくち来てもいいですか(*^。^*)
よろしくお願いします!
Posted by テーピングアドバイザーの松田です☆OKINAWATEX☆ at 2009年03月31日 17:01
テーピング、もう一度勉強しなおします。
効果ありますものね・・・
宝の持ち腐れにならないように
私も反省しました(笑)
効果ありますものね・・・
宝の持ち腐れにならないように
私も反省しました(笑)
Posted by Shibata at 2009年05月01日 16:44